本文へスキップ

金融機関コード:2505

文字サイズ
小さく
標準
大きく

金融犯罪にご注意ください

個人向けインターネットバンキング・法人向けビジネスバンキングご利用の皆様へ
最近、国内の金融機関において、お客さまが知らない間に預金を引き出される犯罪が多発しています。
ご利用のお客さまにおかれましては、不正送金を防止するため、下記のセキュリティ対策のご対応をお願いいたします。

セキュリティ対策のご対応のお願い

1.ウィルスの感染防止

ウィルス対策ソフトを必ず導入し、Windowsやアプリケーションを最新の状態にする。

2.パスワードの定期的な変更

類推されやすいパスワードは使用せず、漏洩した場合のパスワードを無効化する。

3.不正アクセスの検知

随時残高照会、利用履歴を確認し、不審な取引がないか確認する。

4.振込上限金額の設定

必要最低限の上限とする。

5.パソコン利用時間外の電源オフ

お客さまが知らない間の遠隔操作等の被害にあわないようにする。

6.メール通知・ワンタイムパスワードの設定

当組合提供のセキュリティ対策を行う。

7.法人向けビジネスパンキングの場合

操作担当者と承認者の権限を設定し、別操作者、別パソコンで行う。

キャッシュカード等のご利用にご注意ください!!

盗難通帳などによる預金の不正な払い出しや偽造キャッシュカードなどにご注意ください!!

通帳・印鑑・キャッシュカードの盗難・紛失にご注意ください

通帳や印鑑はもちろんのこと、キャッシュカードやご本人であることを示す各種資料(運転免許証・パスポートなど)につきましても、別々にかつ厳重に保管されるようお願いします。
万一、通帳・印鑑・キャッシュ・クレジットカードのいずれか一つでも盗まれたり、紛失された場合には、直ちに当組合及びカード会社にご連絡ください。
盗難の場合は、警察署にもお届けください。

緊急連絡先

キャッシュカード(組合のカード)
受付時間帯 連絡先
平日(月〜金曜日) 9:00〜17:00 お取引店(店舗一覧はこちら)
0:00〜 9:00
17:00〜24:00
しんくみATMセンター
047-498-0151
土・日曜日、祝日 0:00〜24:00
  • ATMに備え付けのガイドホンからも上記連絡先に繋がります。
クレジットカード
受付時間帯 カード 連絡先
年中無休(0:00〜24:00) しんくみピーターパンカード 0120-828-013
0570-080-848
三井住友VISAカード 0120-919-456
JCBカード 0120-794-082
DCカード 0120-664-476
UCカード 03-6688-7669
06-7709-8500
セディナCFカード 0120-086-315
MUFGカード(三菱UFJニコス) 0120-107-542
セゾンアメリカンエキスプレスカード 0120-107-242

カードが偽造され、引き出される被害にご注意ください。

  • 偽造キャッシュカードにより、預金などが引き出される被害が続出しています。
    キャッシュカードの管理には十分ご注意ください。
  • 空き巣や車上盗難に遭った場合、キャッシュカードが盗まれていなくても、磁気データがコピーされている可能性があります。念のため当組合までご連絡ください。

キャッシュカードや暗証番号の取扱いにご注意ください。

  • 暗証番号には他人から推測されやすい、同一数字(例:1111、2222)、並び数字(例:1234、9876)生年月日・電話番号・車のナンバー・自宅の番地等の番号は、すみやかに変更されることをお勧めします。
  • 当組合のATM機は「覗き見防止」パネルを設置しており、暗証番号を覗き見される危険性はほとんどありません。しかし、操作の際には、充分ご注意ください。
  • 当組合の職員、警察官等が店舗外や電話等でキャッシュカードの暗証番号をお尋ねすることはありません。不審な点がある場合には、直ちにお取引店にご照会ください。

「スパイウェア」にご注意ください!!

「スパイウェア」にご注意ください!!

最近、インターネットバンキングをご利用のお客様のパソコンからパスワード等が不正に入手され、お客さまの預金が第三者に振込みされる被害が日本の金融機関で発生しておりますので、ご注意ください。
こうした被害の原因として、お客様のパソコンに「スパイウェア」と呼ばれるプログラムが不正に侵入した可能性が高いと思われます。
「スパイウェア」とはインターネットや電子メールを介して、知らないうちにお客さまのパソコンに侵入し、パスワード等の個人情報を第三者へ転送してしまうプログラムのことです。

ご確認ください

  • 当組合のインターネットバンキングでは、ログオン時に直近3回のログオン日時が表示されます。不審なログオンが無いか、都度ご確認ください。
  • 当組合のインターネットバンキングでは、振込取引や諸届出事項の変更等を行った場合には、取引内容をお届けのアドレスへEメールを送信しています。安全にご利用いただくためにもEメールの受信を確実に行い、内容をご確認下さい。

被害に遭わないために

  • 心当たりのない電子メールや添付ファイルを不用意に開いたり、不審なフリーソフトを安易にダウンロードしないよう十分にご注意ください。スパイウェアは、電子メールの開封時やフリーソフトのダウンロード時に気づかないまま、パソコンにインストールされますので、特にご注意下さい。
  • 不審なWebサイトへアクセスはお控え下さい。ホームページによっては、スパイウェアを含むソフトが自動的にダウンロードされることがあります。
  • 図書館やインターネットカフェ等、不特定多数の人が触れる機会のある場所に設置されているパソコンを使ってのインターネットバンキング等の重要なお取引にはご利用はお控えください。
  • スパイウェアに対応している市販のウィルス対策ソフト等をアップデートしてご利用になることをお勧めいたします。(スパイウェアの詳細や対策方法は専門のサイト等でご確認ください)
  • 当組合のインターネットバンキングでは、1日当たりの振込限度額を設定することができます。被害を最小限にするため、振込限度額の引下げ等の見直しをお勧めします。

ご連絡下さい

  • お取引に覚えのない場合、パスワード変更手続きを行った後、下記の連絡先までご連絡下さい。
    • パスワードが変更されている
    • 登録のメールアドレスが変更されている
    • 心当たりのない振込出金がされている 等
  • 「スパイウェア」感染が疑われる場合には、速やかに当組合へご連絡下さい。お客様のインターネットバンキングのご利用を一時停止させていただきます。
    また、万一身に覚えのない不審な取引等をご確認された場合は、当組合へご連絡いただくとともに、最寄りの警察署にもご相談いただきますようお願いいたします。

金融機関と称した電子メール詐欺も発生していますのでご注意ください

金融機関と偽って、セキュリティ強化の一環と称して本人確認を促す電子メールが配信され、インターネットバンキングのパスワードや暗証番号、ご利用のクレジットカードの番号や暗証番号などの重要情報を入力させることにより、個人情報を不正に取得しようとする事件が発生しております。

当組合では、電子メールにてこうした暗証番号などの重要情報をお尋ねすることはいたしておりませんのでご注意ください。

受付時間帯 連絡先
平日(月〜金曜日) 9:00〜17:00 お取引店へご連絡ください。
0:00〜9:00
17:00〜24:00
しんくみATMセンター
047-498-0151 
土・日曜日、祝日 0:00〜24:00

政府が提供している一般利用者向けの安全対策情報は、以下のホームページをご覧下さい。なお、リンク先の情報については、ご利用者自身の責任の上でご利用下さい。

偽造・盗難キャッシュカード被害に対する補償について

偽造・盗難キャッシュカード被害に対する補償について

当組合では、「偽造カード等及び盗難カード等を用いて行われる不正な機械式預貯金払戻し等から預貯金者の保護等に関する法律」(以下「預金者保護法」といいます。)が平成18年2月10日から施行されることに伴い、「キャッシュカード規定」を改訂し、個人のお客様の偽造・盗難キャッシュカード被害に対する補償を実施いたします。

1.個人のお客様への補償

当組合では、「預金者保護法」の規定する範囲内で個人のお客様の偽造・盗難キャッシュカード被害に対して補償いたします。
ただし、お客様のキャッシュカードと暗証番号の管理状況等において、お客様の「重大な過失」または「過失」となりうる場合については、当組合の補償割合が変更となる場合があり、また、補償されない場合もございます。

「お客様の「重大な過失」または「過失」となりうる場合」についてはこちらをご覧下さい。

2.キャッシュカード規定の改定概要

「キャッシュカード規定の改定概要」についてはこちらをご覧下さい。

3.偽造・盗難キャッシュカード問題等への対応

当組合では、偽造・盗難キャッシュカード被害の防止策として、次の対応を実施いたしております。

  • ATM操作画面に「のぞき見防止フィルム(プライバシーパネル)」を装着しています。
  • ATM前面に「後方確認ミラー」を装着しています。周囲の状況にご注意ください。
  • 当組合のATMによりお客様ご自身で暗証番号の変更がいつでもできます。
  • キャッシュカードでの1日あたりの支払限度額を設定しています。(一律200万円)
  • 口座ごとに支払限度額、振込限度額をご希望の金額に設定できます。(200万円以内)
  • 他の金融機関、セブン-イレブンのATMやカード発行店以外のATMでのお引出しが不要な場合は、お申し出によりATM取引を停止することができます。

「キャッシュカードでのご利用限度額等」についてはこちらをご覧下さい。

4.補償開始日

平成18年2月10日

5.補償対象科目
  • 普通預金
  • 貯蓄預金

ご不明な点は、お取引店へお問い合わせ下さい。

(平成18年2月)

金融機関を偽装して郵送されるCD-ROMにご注意ください!!

偽装CD-ROMにご注意ください

今般、千葉銀行および北陸銀行において、同行名で送付された「CD-ROM」をパソコンにインストールしたところ、預金口座から身に覚えのない振込がされるという詐欺事件が発覚しました。
当組合をご利用のお客様におかれましても、以下の点についてご留意ください。

  1. 当組合では、CD-ROMでソフトウェアをお送りするようなことは一切行っておりません。万一、当組合名でCD-ROMが送付されましても、絶対にパソコンに挿入することのないよう十分ご注意ください。
  2. 当組合名でCD-ROMおよび不審な郵送物等がお手元に届きましたときは、当組合までご連絡ください。
    受付時間帯 連絡先
    平日(月〜金曜日) 9:00〜17:00 お取引店
    0:00〜9:00
    17:00〜24:00
    しんくみATMセンター
    047-498-0151 
    土・日曜日、祝日 0:00〜24:00
  3. 当組合のインターネットバンキングでは、ログオン時に直近3回のログオン日時が表示されます。不審なログオンが無いか、都度ご確認ください。また、取引明細や残高等はこまめにご確認いただき、身に覚えのない不審な取引が認められた場合は、直ちに上記連絡先へご連絡ください。
  4. その他にお客様のパソコンに「スパイウェア」と呼ばれるプログラムを侵入させパスワード等を入手し、不正な振込みをされる被害が日本の金融機関で発生しております。心当たりのない電子メールや添付ファイルを不用意に開いたり、不審なフリーソフトを安易にダウンロードしないよう十分にご注意ください。

今後とも、《けんしん》をご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申しあげます。

(平成17年11月)

振り込め詐欺にご注意ください!!

振り込め詐欺にご注意ください

  • 「振り込め詐欺救済法(犯罪利用預金口座等に係る資金による被害回復分配金の支払等に関する法律)」が、平成20年6月21日に施行されました。
  • この法律は、振り込め詐欺等の犯罪に利用された口座に振り込まれた犯罪被害金を被害者の方へ返還する手続きについて定めた法律です。
    当組合では、この法律に基づき、万一被害に遭われた方への返還手続きに努めてまいります。
  • 被害に遭われた方は、速やかに最寄りの警察署にご連絡いただくとともに振込先の金融機関にご相談下さい。

当組合の口座に振り込みされた方からのご相談については、下記の電話で受付けさせていただきます。

振り込め詐欺等被害者ご相談窓口

お客様相談室

電話番号:0748-62-4100
受付時間:平日(当組合休業日を除く) 9:00〜17:00

具体的な犯罪利用口座の情報、振り込め詐欺救済法のQ&Aは、以下のホームページをご覧下さい。なお、リンク先の情報については、ご利用者自身の責任の上でご利用下さい。

ご注意

  • 振込に利用された口座「犯罪利用口座」に滞留している残高を、被害に遭われた方々の被害金額に按分して支払われます。
  • 「犯罪利用口座」の残高が千円未満の場合は、振り込め詐欺救済法による支払手続きの対象とはなりません。
  • 被害金の支払いには、お振込先の金融機関への申請が必要です。
  • 被害に遭われた方は、お早めにお振込み先の金融機関にご連絡ください。

お客様との現金等の授受について

店舗外におけるお客様との現金、通帳等の授受について

当組合では、お客様から、各種申込書や届出書のご記入の際、および現金、通帳・証書等をお預りする際の手続き等につきましては、下記のとおり定めております。また、「受領書」または「預り証」は必ずお受け取り頂きますよう、お願い申し上げます。

  1. 各種申込書や届出書のお客様記入欄は、必ずお客様の自署によりご記入ください。何らかの理由によりご記入ができない場合は、窓口または担当者へご相談ください。
  2. 職員が、訪問先においてお客様から、現金・通帳・証書・ご預金の払戻請求書等をお預りする際は、お客様に所定の「受領書」または「預り証」をお渡しいたします。なお、名刺やメモといった受領書をお渡しすることはございません。
  3. 現金をお渡しする際、あるいはお預りした通帳・証書等をお返しする際に、お渡しいたしました「受領書」または「預り証」は、ご返却いただきますので大切に保管してください。
  4. 当組合では、職員が個人的に他の金融機関や証券会社の業務の取次ぎとして、お客様から、現金をお預りすることは一切禁止しております。
  5. 万一、職員が「受領書」または「預り証」をお渡ししなかったり、受領証等の内容にご不明・ご不審な点がございましたら、何なりと、当組合までご連絡ください。

ご連絡先

滋賀県信用組合 お客様相談室

電話番号:0748-62-4100
受付時間:平日(当組合休業日を除く) 9:00〜17:00